
| 1970年 | 千葉県松戸市に生まれる | 
| 1974年 | 私立高木幼稚園入園 | 
| 漫画家を志す | |
| 1976年 | 松戸市立高木第二小学校入学 | 
| 初めてのテレビ出演「かき氷機のCM」 | |
| 1978年 | 書道教室へ通う | 
| 1979年 | 歌手を志す | 
| プロテニスプレーヤーを志す | |
| 1980年 | 松戸市立松飛台第二小学校へ転校 | 
| 歌手への第一歩として合唱部入部 | |
| 1982年 | 松戸市立第四中学校入学 | 
| 声変わりで歌手への道挫折 | |
| テニス部入部 | |
| 留学を志す | |
| 「小さな恋のものがたり」にハマる | |
| 1983年 | 大学教授を志す | 
| 親友とペアを組むためテニスで後衛から前衛に転向 | |
| 二回目のテレビ出演「スーパーダイスQ」 | |
| 1984年 | 初めてのラジオ出演「Hello Friends」 | 
| 1985年 | 千葉県立船橋高校入学 | 
| 精神鍛練のため空手道場の門を叩く | |
| 1986年 | 初恋 | 
| 1987年 | 座右の書「愛と認識の出発」に出会う | 
| 1988年 | 成り金を志す | 
| 慶應義塾大学経済学部入学 | |
| 中島みゆきにハマる | |
| 1989年 | 谷山浩子にハマる | 
| ハーモニーある日韓関係構築を志す | |
| 1990年 | 「詩とメルヘン」にハマる | 
| 自由の翼を広げるため、「立原えりかの童話塾」入塾 | |
| 「詩とメルヘン」編集者を志すも不合格 | |
| 1991年 | 中島みゆき・谷山浩子のマネージャーを志すも不合格 | 
| 自由の翼を広げるため、ローランド・ミュージック・スクールでピアノを習う | |
| 1992年 | 経済学部なのに卒論「宮沢賢治」提出 | 
| 1か月オーランド・ホームステイ、初めてHeidiと呼ばれる。 | |
| ハーモニー作りの使命に燃え、ローランド(株)入社 | |
| 仲間を集めるべく、人事部採用担当 | |
| 1993年 | 自由の翼を広げるため、松本キミ子絵画教室に通う | 
| 1994年 | 自由の翼を広げるため、西野塾に通う | 
| 1995年 | 自由の翼を広げるため、カラオケ教室に通う | 
| 社内にハーモニーを!人事部福利厚生担当 | |
| 世界にハーモニーを!国際協力、とりわけ社会開発への関心を高める | |
| 子供達にハーモニーを!ユニセフ職員を志す | |
| 再び留学を志す | |
| 1996年 | 大阪労働大学労働経済専攻で労働大臣賞 | 
| 営業へ転属 | |
| 1997年 | 再び成り金を志し、不動産業に転職 | 
| 川善商事(有)入社 | |
| 三回目のテレビ出演「とんねるずのハンマープライス」 | |
| 宅地建物取引主任者資格取得 | |
| 1998年 | 「谷山浩子の音楽PLAYLAND」ストーリー部門優秀賞受賞 | 
| ハーモニーを感じる街づくりを志す | |
| 宅建試験の予想屋をする | |
| 不動産鑑定士2次試験合格 | |
| (社)都市開発協会入社 | |
| 1999年 | 志を実現するために森井総合鑑定(株)入社 | 
| 2000年 | 最高のパートナー・JANEと結婚し、パワーアップ! | 
| フィンランド・サンタクロース学校卒業。夫婦で妖精トントゥになる | |
| 2001年 | HEIDIとメルヘンの故郷、ドイツ・スイスへの心の帰郷 | 
| 2002年 | 屋久島の精霊に触れ、妖精パワーアップ! | 
| 2003年 | 不動産鑑定士3次試験合格。正式に不動産鑑定士となり、新たなステージへ! | 
最初のページに戻る